
サプラスは、ホームページに商品の検索機能を設置できるシステムです。
プログラミングの知識が無くても、ホームページに検索システムを導入できます。
ホームページ内でのサプラスの対応箇所は、検索フォーム・検索結果ページ・詳細画面ページです。

※1 サプラスで生成したフォームのソースをTOPページの任意の箇所に貼る事で、検索システムを設置ができます。
検索結果ページ・詳細画面ページのHTMLは自動で生成されますが、各テンプレートは編集可能となっておりますので、ご自身のサイトに合った形にデザインが可能です。
実際にサプラスで検索を行った際は、以下の様に動作します。
テンプレートで変換文字列となっている部分が自動的にデータベースの情報に置換される事で、検索結果や詳細情報のそれぞれの商品情報やページの生成が可能となっています。
この様にサプラスでは様々な検索パターンに対応しています。
検索結果画面 |
検索条件にマッチする商品を検索し、自動で検索結果画面を生成します。 検索結果ページのテンプレートを編集する事で、ご自身のサイトに合ったデザインにカスタマイズが可能です。 |
---|---|
商品詳細画面 |
商品詳細画面を自動で生成します。 テンプレートで表示したい項目・デザインをカスタマイズするだけで、商品詳細ページの出来上がり! アイテム毎のページを作成する手間が省けます。 |
検索結果ソート機能 |
検索結果の商品を各項目でソート(並べ替え)が可能です。 (※テキストデータ、数値データのみ対応) |
テンプレート設定 |
テンプレートを設定して頂くことで既存のホームページに溶け込む形で検索機能を追加することができます。 またスマートフォンとパソコン用に別々にテンプレートを設定して頂くことも可能です。 管理画面にて検索結果画面・商品詳細画面のテンプレートを編集出来ます。 ※直接HTML・CSSを編集する事も可能。 ※ダウンロード時に設定されているテンプレートは、キャッシングのデータのみ対応しております。その他のジャンルのデータをご利用の場合はご自身でカスタマイズをお願い致します。 |
データベース自動設定 |
こちらで事前に準備したデータをボタン1つでインポートすることができます。 もし作りたい同じジャンルがなくても設定されている項目が近いだろうジャンルをインポートしてからそれを編集することで1からデータベースを設定するより早く設定させることが可能です。 【選択可能ジャンル】 ・キャッシング ・クレジットカード ・FX ・脱毛サロン ・美白化粧品 |
変換文字列 |
商品結果ページ・詳細ページでは「変換文字列」に対応しています。 変換文字列を挿入した部分には、各アイテムごとの指定の項目が自動で挿入されます。 自分でわかりやすく変換文字列のテキストを設定できます。 例) 【データベース設定】 商品項目設定でnum_item01の変換文字列を[[price]]と設定 アイテムAのnum_item01→1000 アイテムBのnum_item01→1500 【テンプレート設定】 テンプレート内で[[price]]円と入力 【実際の表示】 アイテムAのアイテム情報→1000円 アイテムBのアイテム情報→1500円 |
商品項目設定 |
各商品のデータベース項目をわかりやすく設定する事ができます。 また、各項目の変換文字列もここで設定可。 例) ・text_item01→会社名 ・num_item01→料金 |
検索条件設定 |
検索条件を一つから複数まで細かく設定できます。 また、各検索条件には、下記のパーツトが使用できます。 ・プルダウンメニュー ・リストボックス ・チェックボックス(複数指定可能) ・オプションボタン ・テキストボックス(フリーワード検索) |
検索アイテム登録 |
検索アイテムは無制限に登録が可能です。 また、1つのアイテムにつきURLデータ×5個、テキスト×50個、数値×50個、複数選択条件×20個のデータが設定できます。 これによりあらゆるジャンルでの検索を実現しています。 |
検索結果表示件数設定 | 検索結果1ページの最大表示件数を設定できます。 |
ページング自動生成 | 検索結果の商品件数が検索結果表示件数を上回る場合、自動的にページングを生成します。 |
0秒リダイレクト機能 |
アフィリエイト向けに広告リンクに遷移する前に0秒リダイレクトするページを挟むことができます。 また、リダイレクトページ用のタグも追加できます。 アクセス解析等にご利用ください。 |
PC/スマホ切り替え機能 |
検索結果画面・商品詳細画面はPC/スマホで表示切替が可能です。 ユーザーのデバイスを判別し、各デバイスに合ったページを自動で表示します。 また、それぞれのテンプレートも編集可能です。 この機能をOFFにすることで、スマホページを表示させない事もできます。 |
データのCSVインポート |
CSV形式のファイルを読み込む事により、検索条件、商品データを一括で設定できます。 商品データの量が多い場合にはCSVインポートでより楽に、そして簡単にデータの設定が可能です。 |
データのCSVエクスポート |
設定中のデータをCSVでエクスポート出来ます。 データの編集やバックアップの際に便利です。 |
PHP: 5.2.4
MySQL: 5.0.22
使用文字コード: UTF-8
※ 上記以外の環境でも動く可能性はありますが保証はできません。
※ 共有型レンタルサーバーをお使いの場合、また、登録記事数の多いサイトの場合、なるべくリソース制限の少ないプラン/サーバーをご利用いただくことをお勧めします。
推奨
・XServer
・さくらレンタルサーバー
※さくらサーバーをご利用の場合は、php.iniの設定でmagic_quotes_gpc = Offに設定する必要があります。
非推奨
・ロリポップ(一部機能が利用できないため非推奨)
動作不可
・coreserver